ビデオゲーム好きの世界を広げる魔法の数字

Fov-0451

コラム・読み物

フリーゲーム紹介 「C.U.B.E.」

Portalから人気が出始めたFPPことFirst Person Puzzleに新しいゲームが参入しました。ほかのゲーム同様非常にシンプルな操作(ジャンプ、左右マウス、wasd)で楽しむことができます。今回紹介するのはUDKを使って製作され...
2010.10.24
コラム・読み物ビデオゲーム一人称視点パズル/アドベンチャー
ニュース

元々Portal2にポータルガンは出なかった。

PCGamerのインタビューによるとValveは元々Portal2でポータルガンを完全に出さないアイディアを練っていたそうですが、テスターたちの猛反発にあいめでたくポータルガンも登場するに至ったということです。グッジョブテスター!「(Por...
2010.09.12
ニュースビデオゲーム
FPS

Warren SpectorはDeusEXの精神的続編の制作に着手…したかった

我らがWarren Spector氏がディズニーと出会ったときはEpic MickeyではなくDeus Exの精神的続編の発売の用意があったそうです。しかし残念ながら重役達は全く興味を示さず、結局お流れとなってしまったそうです。「会議の途中...
2010.09.08
FPSニュースビデオゲーム
前へ 1 … 5 6
ヒマ之助

旅行とビデオゲームが好きな元フリーランスライター。洋ゲー好き、インディーゲームも好き。

ヒマ之助をフォローする

SNS

ヒマ之助をフォローする

最近の投稿

  • 魂の荒野へ。『DEATH STRANDING 2』が教えてくれた、歩くという祝福
  • さかだちゲーからミニチュアを使った脱出ゲームまで。コナミ主催のインディーゲームイベント「Indie Games Connect 2022」レポート
  • 今日見つけた注目のインディーゲーム:20220416
  • 「ただ にちじょうを あいしてくれればいい」――輪廻にとらわれたヒーローたちに伝えたかった、たったひとつの言葉
  • 『Voyage』レビュー:暴力も過度な挑戦もない、リラックスした上質なヒーリング体験

アーカイブ

カテゴリー

  • itch.io1
  • Steam4
  • コラム・読み物23
  • セール2
  • ニュース4
  • ビデオゲーム53
    • FPS18
    • MOD2
    • アクション11
    • アドベンチャー15
    • インディーゲーム2
    • オープンワールド・サンドボックス2
    • リズムゲーム2
    • 一人称視点パズル/アドベンチャー6
    • 格闘ゲーム1
  • ファン活動2
  • ライター生活1
  • レビュー18
    • 2点3
    • 3点9
    • 4点4
Fov-0451
© 2021 Fov-0451.